下町フネ子の子育て、通院、時々仕事

ある日突然、目に悪性リンパ腫があると告げられた2児の母のブログ。これから起こるであろういろんなことを、前向きに乗り越えたい。

専門医による診察結果#2 〜母さん、おっぱいやめるってよ〜

日付は8/24としていますが、これを書いているのは9月です(汗

 

目の組織を切り取って検査に出した結果、やはり「悪性リンパ腫(MALT型)」とのことでした。

 

診断がつき、安心しました。もっと悪い病気だったらどうしよう?って思っていたから。事実がわかると、気持ちを切り替えて、もう治すしかない、という気持ちになれます。

 

リンパ腫の場合、体の他の部分に転移していないかを診る必要があり、そちらの専門は血液内科の先生なので、今日一緒に受診してください、と言われました(前回診察の時に眼科の先生があらかじめ予約は取ってくれていました)。

 

血液内科は同じ階にあり、受付を済ませ、娘を夫と交代であやしながら待つ。月齢も上がってきたので、ずっと抱っこ紐の中にいると退屈するみたいです。周囲の患者さんは軒並み年齢が高い。ネットで、悪性リンパ腫は60代くらいの患者さんが一番多いと見た通りの印象。それなのになんで私がなるんだろうなぁ、とぼんやり考えていたら名前を呼ばれました。先生が診察室から直接放送で患者さんを呼ぶシステム。滑舌悪くて診察室番号聞き取れず(汗

ぶっきらぼうな先生かと思いきや、そこそこ若い、とても感じの良い先生でした。私の目の状況を簡単に診察したのち、そもそも悪性リンパ腫とはなんぞや、ということからその場で図に書いて丁寧に説明してくださいました。私がふんふん、とさほど動揺も見せずに聞いているので、先生が「事前に勉強されました?」と聞いてきました。

えぇ、まぁ、多少は…と答えましたが、実際はMALT型リンパ腫って検索して出てきたページほとんど読みましたよ。。。とは言わなかった。

 

全身の検査が必要になるので、今後行う検査は

○血液検査

○CT

○骨髄検査

胃カメラ

○PET/MRI

と、かなり盛りだくさん。中でも、CTとPET/MRIは検査後しばらくの断乳が必要とのことで、夫が最後に「この検査全部やる必要があるんですか?」と質問。

それぞれの検査に長所短所があるので、ひとまず全部検査して総合的に判断することになるんだそうです。

検査の説明文書や同意書などを渡され、診察終了。

血液検査とCTは即日行うことになり、そのまま検査フロアに向かいました。

血液検査は試験管10本分。。。ですがすぐに終了。

 

ちょっと長くなったので、CT検査とその後の断乳のお話は別記事にしたいと思います!